変身2■膨らむフグ-応用(前にサメ)    UP日時 : 2021/09/23

■動くJavaScript■
Let's go!

↑↑フグの前方に変身しない魚達がいる見本。サメとクラゲの2個の画像が変身しない。

●2021/09/23:即時関数で囲んで、グローバル変数を消しました。 

■並んだフグの後ろにサメのいるランダム変身JavaScriptはこちら→ 変身1■膨らむフグ-基本(後ろにサメ)

上記のJavaScriptの応用編です。
先頭にいるサメとクラゲは変身せず、後ろに並んだ複数のフグだけがランダムに膨らんだフグに変身します。
上記の基本編の説明をまず読んで下さい。


「id="bs"」の領域の中に、フグ以外に文章も画像も無ければ「afterbegin」を使用しても「beforeend」を使用しても結果は同じです。どちらを使用してもかまいません。
そしてフグ以外に文章も画像もあるが、それらはフグの後ろに表示するのであれば、「afterbegin」を使用します。

この応用編は、フグの前方に文章や画像が有る場合です。
その場合は「beforeend」を使用し、JavaScriptのソースの中で、最初の画像から何個目までは変身しないのかの数値を指定します。
JavaScriptの「変身」に該当するのは「img画像」だけなので、数値の指定では文章の数は計算不要です。

しかし「afterbegin」「beforeend」の位置指定は文章も含みます。
「変身しない画像はフグの前で、文章はフグの後ろ」の時は、どうするのか?
「id="bs"」を囲む別の「id」を指定して文章だけは「id="bs"」の領域から出したり、tableタグを使用してフグの場所のtdだけ「id="bs"」を指定したり、いろいろ工夫が必要です。


「insertAdjacentHTML」の位置指定の詳しい記述方法はJavaScriptでinsertAdjacentHTMLメソッドを使ってHTML要素を追加する方法から。

■並んだ複数の画像がランダムに変身するJavaScript関連コーナーはこちら→ その他・変身・メニュー